久保建英の強烈なシュートの秘訣!〜サッカーの軸足の3つの役割〜

先日、久保建英選手が素晴らしいフリーキックを決めてくれましたね✨

昔と違ってキックを打った後に軸足が跳ね上がる選手って増えてきましたよね。

私たちがサッカーを習った時代は軸足の膝は柔らかく!なんて教えられていたものですが。


膝や足首を固いバネの様に使うのが一般的になってきましたよね。


なぜその様な軸足の使い方になるのか?


それはキック時の軸足の役割について理解するとよくわかると思います。


①片足立ちのバランス維持

キックをするという事は当然片足立ちになる訳で。

この時にバランスを崩してしまうとスムーズに蹴り足を振り抜けませんし、正確性も落ちます。


②横方向の力を回転運動に転換

踏み込みの横方向のエネルギーを軸足を地面に突き刺す事で腰の回転に転換する。

野球のピッチャーの軸足の役割とも一緒で。
膝が割れてしまったりしない様に固さが必要になってくる。


③地面反力をもらって蹴り足のスピードアップ

地面の下方向にしっかりと軸足を踏み、地面反力を強くもらう。

そうする事で蹴り足のスイングスピードはアップします。

ゴルフのスイングで良く地面反力の事は言われたりもします。


と、この3点を考慮に入れると軸足は固いバネの様な使い方をする事でキック力はアップする可能性が高いと言えます。


文字だけだとわかりにくいから映像で見たい。


トレーニング方法も知りたい。


そんな方はこちらのYouTube動画をご覧下さいね。
【サッカー 身体塾】久保建英の強烈なシュートの秘訣!〜サッカーの軸足の3つの役割〜

YouTubeチャンネル登録は→コチラ

しっかりトレーニングして久保建英選手の様な強烈で正確なキック。


手に入れちゃって下さいね🤗
_______________________________________
[浜松体幹ストレッチde整体]

全国〜海外からも多数の問い合わせが!大好評オンラインパーソナルトレーニングの初回無料体験受付中→コチラ

静岡県浜松市近辺在住の方は対面でのパーソナルレッスン初回体験会(60分2980円)実施中です。

オンラインライブの日程やお役立ち情報配信中!LINEアカウント登録は→コチラ

YouTubeチャンネル 「オンラインde身体の使い方改善道場!【スポーツ・体幹・身体操作】」は→コチラ

【浜松・静岡西部に出張パーソナル&整体】呼吸&体幹パーソナルトレーニング!〜浜松体幹ストレッチde整体〜

出張専門!呼吸&体幹パーソナルトレーニングジム!〜浜松体幹ストレッチde整体〜 近所の施設、ご自宅、公園などなど。 元ボクサーの軽いフットワークで 各地にお伺いしています。 呼吸を使った腹圧強化・体幹操作・自律神経に特化したパーソナルトレーニングレッスンを提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000