• ホーム
  • パーソナル初回体験
  • ブログ
  • ボクシングパーソナル
  • YouTube
  • 事務所所在地
2023.02.19 01:02

「対人関係でストレスがたまる!」そんな方は「取り敢えずちゃんと立って呼吸しとけ👍」

対人関係でストレスを抱える。結構多いと思うし自分自身も昔はしょっちゅうイライラしてたからその気持ちは理解出来る。ちなみに自分は今はあんまりストレスはたまらない。もちろん0ではないが。歳をとったというのももちろんあるとは思うけどストレスとのお付き合いが上手くなったという事だと思う。 それはつまり。身体でおきたストレス反応をどう活用し、どう逃...

2023.02.12 08:52

2月のZoomオンライングループレッスンの日程とテーマ!

YouTubeを見て!武術、ボクシング、格闘技好きな方。スポーツ好きの方。など県外の方からも多く申し込みが来てますオンライングループレッスン。オンライン会員さんの募集を始めたばかりですがどんどん新設の講座も増やしていこうと思っています。オンライン会員の詳細→コチラ2月の日程は取り敢えずこんな感じ。

2023.02.05 11:20

浜松ゆる武術講座で自律神経もととのえる!【体軸・呼吸・自律神経】

浜松体幹ストレッチde整体ではグループレッスンの一環としてゆる武術講座を開催しています。パーソナルトレーニングでは呼吸・体幹を中心にレッスンしていくのですが、ゆる武術講座では人にそれをどう作用させていくのかを学習していく形とも言えます。パーソナル会員さんは日頃のレッスンの成果を感じたり活用していく。非会員さんの方はカラダとココロをととのえ...

2023.02.03 10:07

2月の浜松ゆる武術講座(グループレッスン)のイベント日程!

浜松体幹ストレッチde整体ではグループレッスンの一環として浜松ゆる武術講座を開催しています。非会員の方でも参加できますので気軽に遊びに来て下さいね。2月4日(土)19時〜21時「姿勢・体軸でパンチの威力をアップ⤴︎筋肉に頼らない身体操作」2月11日(土)19時〜21時「究極の“脱力“!身体が強く健康になるリラックスとは?」2月18日(土)...

2023.01.24 04:32

武術(壊す)と整体(治す)という真逆に見えて近いもの!〜武医同源〜

人の体を“壊す“と"治す“武術と整体のイメージをザックリ言うとこんな感じだろうか。この武術と整体を長いことやってると似てる事が多いなと感じる。武医同源!という言葉もあり武術も医術も元は一緒なんだという事は昔から言われてたりもする。実際、武術のトレーニングを積むと整体の腕も上がっていると実感するし逆も然りで。壊す事と治す事を同時並行に学んで...

2023.01.08 02:36

1月のゆる武術講座のイベント日程!【自律神経・体軸・身体操作】

今年もボチボチやっていきます浜松ゆる武術講座😊ブログの更新はだいぶ遅れましたが1月のイベント日程アップしときます。

2023.01.06 04:28

1月のZoomオンライングループレッスンのイベント日程!

浜松体幹ストレッチde整体ではオンライン会員さんの規約を改定しまして。月額3000円でオンラインでのグループレッスンの提供を開始していきます😊*パーソナル会員さんは無料取り敢えず月曜日の夜の時間帯から開始していこうと思います。

2022.12.04 10:41

浜松ゆる武術講座12月の活動日程!(グループレッスン)

浜松体幹ボクシングde整体ではグループレッスンの一環として浜松ゆる武術講座を開催しています。痛い事はしないで武術を通じて心身を整えるイベントです。非会員の方でも参加できますので気軽にお申し込み下さいね。12月3日(土)19時〜21時筋膜リリースを利用した崩しとセルフケア(自律神経系もととのえます)12月8日(木)19時〜21時体軸・姿勢軸...

2022.11.15 10:02

自律神経は呼吸でととのえる💨〜副交感神経で心も身体もリラックス〜

ダイエットや質の高い睡眠、メンタルの安定に自律神経をととのえる。テレビや雑誌などでもこの自律神経というワードは良く聞くようになったんではないでしょうか。

2022.11.10 05:12

当ジムYouTubeチャンネルのロングセラー「腹圧・IAP呼吸」!

腹圧を入れる!スポーツ界ではもはや常識となってきた体幹トレーニング、筋トレでも必須のスキル。浜松体幹ストレッチde整体でもスポーツのパフォーマンスアップはもちろん肩こり、腰痛予防などいろんな目的を持った方にレッスンしています。そしてこの腹圧を作るためにオススメなのはこの「IAP呼吸」。YouTubeにアップした所ボチボチ再生して頂いてます...

2022.11.05 01:14

“出来た“と“身に付く“の間にある大きな違いについて脳の仕組みから考える。

「わかった“つもり“になるな!」「わかった“フリ“をするな!」耳に痛い話であるが脳の仕組みから考えてみるとこれらは“身に付く“から遠のいてしまう。ちなみに私の得意技がこのわかったフリであるから良くわかるのだ!笑というかこれは私のというより脳の特性上わかった“フリ“は得意で。特に大人になってからはこのわかった“フリ“はより加速していく。だか...

2022.10.30 03:37

快睡眠・寝付きが良くなるボディスキャン呼吸💨

「いつも寝付きが悪いんですよ💦」「朝起きても寝た気がしないんですよね💤」会員さんからこんな相談を受ける事が良くあります。個人的に私も寝付きが悪く睡眠の質はかなり悪い方だったのでみんなの気持ちが良くわかります💦ですが今日ブログで紹介するこのボディスキャン呼吸を行ってからかなり寝付きが良くなり睡眠の質が高まりました。効果が出た会員さんも...

Page Top

Copyright © 2025 【出張専門パーソナル&整体】呼吸&体幹パーソナルトレーニング!〜浜松体幹ストレッチde整体〜.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう